磯自慢 純米大吟醸42
2月3日入荷予定、芸術品『純米大吟醸42 720ml』が紹介されます。
驚きの1口目の味わいは忘れられません。清らかな液体が滑らかに消えて行きました。声も出ない感動でした。
是非一度銘酒の味わいをお試しください。
静岡の地酒の販売をしています、酒の末広です
令和5年2月は31日と1日、7日と8日、14日と15日、21日と22日、28日と1日(火曜と水曜)を連休します。
宜しくお願いします。
2月3日入荷予定、芸術品『純米大吟醸42 720ml』が紹介されます。
驚きの1口目の味わいは忘れられません。清らかな液体が滑らかに消えて行きました。声も出ない感動でした。
是非一度銘酒の味わいをお試しください。
毎年11月に1回発売になる、純米大吟醸『おんな泣かせ』です。今年の春先にお酒が搾り上げ、半年間10度前後の冷蔵庫で瓶貯蔵されます、低温で貯蔵されたお酒はゆっくりと熟成していきます。穏やかな吟醸香と優しい味わいをお試しください。
英君酒造のお酒を3種類試飲して、ご紹介します。とても質の良い酸を感じました。酒造米と使用されている静岡酵母の組み合わせが特徴を出しています。
特別本醸造は、好適米「五百万石」で造られた軽快な飲み口、静岡酵母HD-101を使い、甘い香りが感じられます。綺麗な酸が喉越しの良い味わいとなっています。食前酒、食中酒にもよく。冷や、そのまま、ぬる燗でお試しください。
名水大井川伏流水を用いて低温でゆっくり発酵させた吟醸香のある繊細な味わいです。お酒の酒質は磯自慢のスタイル、喉越しの良い綺麗な味わいです。