令和7年6月は、3日と4日、10日と11日、17日と18日、24日と25日(火曜と水曜)を連休します。
宜しくお願いします。
酒米『愛山』を使用した日本酒は少なく、それは『愛山』の生産量が少なく希少な酒米だからです。『愛山』で造られた日本酒は、しっかりとした飲みごたえのあるお酒になります、お米が溶けやすく、お米の成分がしっかり溶けてボリュームのある味わい旨みをしっかり感じます。
香りはうっとりするフルーティさがあります。2から3日掛けて日本酒の味わいの変化を楽しんで頂けたらと、是非じっくり味わってください。限定品です、売り切れた場合はお断りもございます。
 |
容量 |
720 ml |
価格 |
3,949円 |
|
酒米 |
特A地区吉川特等希少米 |
愛山50% |
日本酒度: |
酸度: |
蔵元保存株 |
天保年間より蓄積した麹造りと蔵元保存酵母による、低温でゆっくり大切に発酵して造られたお酒は、神秘なまでの吟醸香を漂わせ奥深い味わいがあります。
磯自慢のお酒のスタイル・香味を味わってください。
 |
容量 |
720 ml |
価格 |
4,554円 |
|
容量 |
1800 ml |
価格 |
9,856円 |
|
酒米 |
東条秋津産特A特上山田錦45%精米 |
日本酒度:+5~+7 |
酸度:1.1 |
蔵元保存酵母 |
磯自慢 純米吟醸
香り、旨み、酸と3つの要素がバランスよく絡み合い、日本酒を楽しく語り、美味しく語る事ができます。もちろん食中酒としての引き立て役の顔も持っています。全てをこなせる「お酒」です。
 |
容量 |
1800ml |
価格 |
4,752円 |
|
酒米 |
東条産特A特上特等山田錦 |
麹米50%掛米55%精米 |
日本酒度:+4~+6 |
酸度: 1.3 |
蔵元保存酵母 |
フルーティで満足でき、そよ風通る味わい、満足で時間を忘れさせる吞み心地、自然な味わいでスイスイいけます。冷やさずにそのままの温度で余さず味わうのもいいと思います。
 |
容量 |
1800 ml |
価格 |
4,158円 |
|
酒米 |
兵庫産特A地区特上特等山田錦 麹米55%・掛米60% |
日本酒度:+6 |
酸度: 1.3 |
蔵元保存酵母 |
|
さかなのまち焼津”よりの贈り物、味わいは、互いに協調し合い吞む期が楽しみです。スッキリとして丁寧な造りからの味わいは、遠慮しない美しいハーモニーです。今年も美味しいお酒を紹介でき幸せです。
 |
容量 |
1800 ml |
価格 |
3,487円 |
|
酒米 |
兵庫産特A地区特上特等山田錦 麹米55%・掛米60% |
日本酒度:+6 |
酸度: 1.3 |
蔵元保存酵母 |
|
磯自慢 大吟醸純米
時の流れを日本酒の味の演出として味の移り変わりを味わっていただきたい。日本酒を飲む楽しみに酔ってしまいます。瓶のスタイルも、どっしりとした落ち着きを感じます。
 |
容量 |
720 ml |
価格 |
3,982円 |
|
酒米 |
東条秋津産特A特上特等米 |
山田錦50%精米 |
日本酒度:+5~+7 |
酸度: 1.1 |
蔵元保存酵母 |
磯自慢 本醸造
4月から2回火入れの本醸造に代わりました。そして今年から原料米が山形産の好適米『出羽燦々』100% に変わりました。ほのかな吟醸香と少し甘く感じる「旨み」と締まった味わいです。
 |
容量 |
1800 ml |
価格 |
2,464円 |
|
酒米 |
山形産出羽燦々65%精米 |
日本酒度:+4 ~ +5 |
酸度: 1.2 |
静岡酵母 NEW-5 |
磯自慢 別撰本醸造
特A地区の山田錦を60%まで精白し大井川伏流水用い低温でゆっくりていねいに発酵、吟醸香を漂わせ、深きまろやかな含香を持った爽やかな味わいです。
 |
容量 |
1800 ml |
価格 |
2,970円 |
|
酒米 |
東条産特A特等 |
山田錦60%精米 |
日本酒度:+4 ~ +5 |
酸度: 1.2 |
蔵元保存酵母 |